【中学受験対策コース】について
家庭教師で中学受験をお考えの方へ【中学受験対策コース】の指導方法を詳しくご紹介します。
志望校の入試対策や過去問対策から、大手進学塾のサポート、公立中高一貫校対策までお任せ下さい!お子さん一人ひとりの志望校に合わせた学習プランで教えています。
中学受験対策コース
概要
平成12年の創立から、家庭教師のマスターは累計2万人以上の子供たちを指導してきました。
私立受験対策から公立中高一貫校受験の対策、進学塾のサポートまで、お子さんの学力や志望校に合わせた学習プランを策定し、一人ひとりにピッタリと合った指導を行います。
特に「進学塾についていけない」「どこから手を付けて良いか分からない」「やる気が出ない」お子さんに特化したカリキュラムで、中学受験の基礎から丁寧にサポートします。
目次
【中学受験対策コース】で
こんなお悩み解決!
1
志望校合格までの道筋を明確に!
〜個別の学習計画で効率的に対策〜
〜個別の学習計画で効率的に対策〜
中学受験では、志望校ごとに必要な科目や配点、問題の傾向が異なるため、対策を練るには綿密な計画が不可欠です。
志望校別の対策には十分な時間が必要で、特に入試前の半年〜1年間をどう活用するかが大きな鍵となります。
ただし、志望校対策に入る前に、基礎力をしっかり固めることが重要です。
中学受験特有の応用問題を解けるようになるには、早い段階で小学校で習う基礎内容を正確に理解しておく必要があります。基礎力の差がその後の応用力に直結し、合否を左右します。
家庭教師のマスターでは、まず「志望校合格に必要な学力」と「現在のお子さんの学力」を比較し、受験日から逆算して学習計画を作成します。
一人ひとりの進捗や弱点を細かく把握しながら、いつまでにどのレベルまで到達する必要があるのかを明確にします。また、進捗管理を徹底し、計画通りに学習を進められる環境を整えることで、安心して受験勉強に取り組むことができます。
「塾の授業についていけない」「過去問が全然解けない」「模試の偏差値が伸びない」など、多くの親御さんが中学受験で抱える悩みはつきません。
その多くは応用問題に対する苦手意識が原因です。しかし、応用問題は「基本問題」の組み合わせで構成されています。応用力を伸ばすには、まず基本を徹底的に理解することが大切です。
塾では学年が上がるにつれて基本の復習が減るため、苦手分野を自力で克服するのは難しくなりがちです。
そこで家庭教師のマスターは、お子さんがつまずいている分野を丁寧に分析し、基本問題から再確認します。応用問題で求められるパターンを理解させることで、応用力を無理なく引き出します。
基礎から応用へのスムーズなステップアップを実現し、自信を持って受験に挑めるようサポートします。
3
進学塾との連携サポート
〜塾の授業内容を補完し、理解を深める〜
〜塾の授業内容を補完し、理解を深める〜
進学塾での学びは中学受験成功の大きな柱ですが、授業スピードについていけない場合や理解が不十分な場合も少なくありません。そのような場合には、塾のカリキュラムと連携した家庭教師のサポートが効果的です。
家庭教師のマスターでは、進学塾の授業でつまずいた内容を補完し、理解度を深める個別指導を提供しています。
大手進学塾のカリキュラムにも精通しており、これまでに多くの塾生をサポートしてきた経験があります。授業内容を復習しながら、新たな知識の定着を図り、競争力を高めます。
塾と家庭教師のメリットを組み合わせた最適な学習環境を提供します。
サポート対応可能な塾
サピックス、日能研、四谷大塚、早稲田アカデミー、栄光ゼミナール、臨海セミナー、グノーブル、国大セミナー、創研学院、浜学園、馬淵教室、希学園、能開センターなど
公立中高一貫校の受験は年々倍率が上がっており、合格には独自の対策が必要です。
私立中学とは異なり、公立中高一貫校の入試では小学校の範囲を超えた問題は出題されず、適性試験が実施されます。
適性試験には主に3つの種類があり、①国語や作文、②算数・理科・社会の総合問題、③面接などの独自試験が含まれます。
特に重要なのは文章を読み解く力と要約する力です。適性試験は科目を横断した問題が多く、文章量も多いため、短時間で理解し、自分の言葉で表現する能力が求められます。
家庭教師のマスターでは、公立中高一貫校受験に必要な「読解力」「作文力」を中心に基礎学力を強化し、さらに志望校ごとの適性試験を分析して独自カリキュラムを作成、徹底した対策を行います。
【中学受験対策コース】を
利用するメリット
1
密度の濃いマンツーマン指導
〜一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラム〜
〜一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラム〜
中学受験の限られた期間で効率よく学ぶためには、個別に特化した学習計画が欠かせません。
進学塾では、決められたカリキュラムの中で「知識を多く得られる」「競争心が育つ」といったメリットがある一方で、理解が追いつかない分野が放置されたり、既に得意な内容に時間を割いてしまうこともあります。
家庭教師のマスターでは、お子さんの志望校や学習状況、得意・不得意分野を徹底的に分析し、その生徒だけのオリジナルカリキュラムを作成します。これにより、効率的かつ確実に受験対策を進めることが可能になります。
密度の濃いマンツーマン指導で、生徒さんの成長を最大限にサポートします。
中学受験は学力だけでなく、受験戦略や精神面の準備も成功のカギとなります。
家庭教師のマスターでは、中学受験経験者を中心とした家庭教師が、生徒一人ひとりをサポートします。
指導する教師は、自らの成功体験や失敗から学んだ実践的なアドバイスを提供します。また、受験特有の不安やプレッシャーにも寄り添い、生徒たちが抱える悩みを理解しながら的確なサポートを行います。
このような経験豊富な教師の指導により、生徒は安心感を持ち、自信を持って受験に臨むことができます。
【中学受験対策コース】の
料金について
お得な料金システムについて
指導料
(小学1年生~4年生)1コマ(30分)= 800円
(小学5年生~6年生)1コマ(30分)= 850円
家庭教師マスターでは30分900円といったリーズナブルな価格で家庭教師の指導が受けられます!「ちょっと今月は余裕がないなぁ」という時には回数・時間を減らしたり、「入試が近いのでもっと増やしたい!」という時には増やしたりと、気軽に調整することができます。
兄妹やお友達などと2人一緒に指導を受けるスタイルの「ペアレッスン」なら、1人分の料金とほぼ変わらない料金でお得に家庭教師の指導が受けられます!
- ※ 1人あたりの指導料が1コマ900円 → 1コマ500円に割引きされます!
ペアレッスンは「とても家計にやさしい!」と人気のプランです!
「兄姉それぞれが塾に通っている」「2人分の教育費で毎月5万円以上かかっている…」など、兄弟・姉妹がいらっしゃるご家庭ではお得なペアレッスンが大好評です!
ポイントがザクザク貯まります!
家庭教師のマスターでは毎月のお支払いの一部を、お手持ちのクレジットカードでお支払いできます。
ポイントを貯めているカードを使ってお支払いすることで、還元ポイントをザクザク貯めることができます!
さらに、家庭教師のマスターはVーPOINTと提携していますので、クレジットカードのポイントとは別にVーPOINTも貯まります。やりくり上手なお母さんからもご好評を頂いています。
母子・父子家庭の割引き特典 | ハートぷらん
母子家庭・父子家庭のご家庭には、ささやかですが割引特典(ハートぷらん)をご用意しています。
詳しくは家庭教師のマスター本部までお問合せください。
料金について詳しく知りたい
家庭教師のマスターでは毎月のお支払いの一部を、お手持ちのクレジットカードでお支払いできます。
ポイントを貯めているカードを使ってお支払いすることで、還元ポイントをザクザク貯めることができます!
さらに、家庭教師のマスターはVーPOINTと提携していますので、クレジットカードのポイントとは別にVーPOINTも貯まります。やりくり上手なお母さんからもご好評を頂いています。
母子・父子家庭の割引き特典 | ハートぷらん
母子家庭・父子家庭のご家庭には、ささやかですが割引特典(ハートぷらん)をご用意しています。
詳しくは家庭教師のマスター本部までお問合せください。
【中学受験対策コース】
指導事例をご紹介
Y様[小学4年生] | |
---|---|
入会前 |
お子さんは有名進学塾に通っていたようでしたが、成績が全く伸びず悩んでいらっしゃいました。塾では一生懸命勉強していたようですが、塾がない日は何もしなかったようで、そういった「学習習慣がない」ことが成績に響いていました。自宅学習をしないことに対して、親御さんもフラストレーションが溜まってしまい、家庭教師のマスターへご相談いただきました。 本人の自主性に任せていても、一向に家庭学習を始める気配が見られなかったので、「習慣づけのためのフォローが必要」と感じたそうです。 |
指導を受けてみて |
まずお子さんに対し、1週間ごとの自宅学習スケジュールを細かく立て、実行させるところからスタートしました。加えて、通っている塾から出されている宿題の進捗管理も行い、親御さんが宿題の管理に追われない環境にしました。 進学塾では詳しく解説してくれない基本的な問題にも焦点を当て、お子さんの理解の足りない部分を見極めながら指導し基礎学力の土台を固めました。これによりケアレスミスが減少し、成績も向上しました。 |
本部コメント |
理解力が元からあるお子さんでしたので、自宅学習の計画をしっかり立てることや、宿題の管理をするだけで本来の力を引き出すことが出来たのではないか、と思います。 受験が近づいているので、気を緩めないように、家庭学習の習慣付けと管理をさせて頂きます。引き続きよろしくお願いいたします。 |
H様[小学5年生] | |
---|---|
入会前 | お子さんは小学3年生から中学受験向けの大手進学塾に通っていました。ただ、学年が上がるたびに塾内でのクラスが下がってしまい、気が付くと一番下のクラスになってしまいました。親御さんも「このままでは志望校に到底届かない」と感じられたようで、1つでも上のクラスに上がれるよう、いくつかの個別指導塾や家庭教師を検討した結果、家庭教師のマスターにご入会いただきました。 |
指導を受けてみて | お子さんは塾でなかなか質問することができず、理解できていないにもかかわらず「わかった気」になってしまっているようでした。家庭教師のマスターでは「塾で質問できなかったこと」を一つひとつかみ砕いて丁寧に解説し、基礎の定着を目指してフォローしました。その結果、お子さんの理解が着実にアップし、「わかった気」から、本当の「理解」へと変わっていきました。また、月に1回行われる塾内のテストの対策も徹底的に行った結果、順調にクラスも上がっているようです。 |
本部コメント |
基礎力の定着が成績アップに直結したようで本当に良かったです。また、塾内のテスト対策もお役立ちできているようで、クラスの順位が上がっていることも素晴らしい成果ですね。 6年生に進級した段階では、志望校の過去問対策もお手伝いさせていただきます。これからも一緒に頑張りましょう! |
T様[小学6年生] | |
---|---|
入会前 | 小学6年生の夏頃から、急に「中学受験をしたい!」とお子さんが言い始めたそうです。お子さんの志望校は近所の私立中学でしたが、さほど難易度が高くなくハイレベルな学習内容をこなす必要はありませんでした。大手進学塾への入会も考えたようでしたが、スタートを切る時期が遅かったこともあり「何年も前から塾に通っているお子さんと同じ授業を受けても付いていけないのではないか?」と考えられ、家庭教師のマスターへご連絡をいただきました。 |
指導を受けてみて | 志望校が1校に絞られていたため、その学校の直近10年間の過去問から「入試によく出題されている問題」のパターン演習を繰り返しました。間違った問題の解説後には、その問題の類題をこなし定着を図るといった形で対策を進めました。お子さんも急速に力をつけていき、入試前までにはかなり手ごたえを感じていたようで、結果的には無事合格を勝ち取ることができました。 |
本部コメント |
志望校合格おめでとうございます!お子さんの「合格したい!」という真剣な姿勢が、志望校合格につながったかと思います。限られた時間での指導でしたが、最終的に良い結果が得られて何よりです。 中学入学後も勉強はまだまだ続きます。入学後でも何かお困りのことがあればいつでもご連絡ください。お手伝いできることがあれば、喜んでサポートさせていただきます! |
学年別の教え方について
学年毎の教え方についてはこちらで
さらに詳しくご紹介しています。
お子さんの学年を選択してご覧ください。
その他のコースについて
無料体験レッスン申込み
家庭教師紹介エリア
関東エリア
- 横浜市鶴見区
- 横浜市神奈川区
- 横浜市西区
- 横浜市中区
- 横浜市南区
- 横浜市保土ヶ谷区
- 横浜市磯子区
- 横浜市金沢区
- 横浜市港北区
- 横浜市戸塚区
- 横浜市港南区
- 横浜市旭区
- 横浜市緑区
- 横浜市瀬谷区
- 横浜市栄区
- 横浜市泉区
- 横浜市青葉区
- 横浜市都筑区
- 川崎市川崎区
- 川崎市幸区
- 川崎市中原区
- 川崎市高津区
- 川崎市多摩区
- 川崎市宮前区
- 川崎市麻生区
- 相模原市緑区
- 相模原市中央区
- 相模原市南区
- 横須賀市
- 平塚市
- 鎌倉市
- 藤沢市
- 小田原市
- 茅ヶ崎市
- 三浦市
- 秦野市
- 厚木市
- 大和市
- 伊勢原市
- 海老名市
- 座間市
- 南足柄市
- 綾瀬市
- 三浦郡葉山町
- 高座郡寒川町
- 中郡大磯町
- 中郡二宮町
- 足柄上郡中井町
- 足柄上郡大井町
- 足柄上郡松田町
- 足柄上郡山北町
- 足柄上郡開成町
- 愛甲郡愛川町
- 愛甲郡清川村
- さいたま市西区
- さいたま市北区
- さいたま市大宮区
- さいたま市見沼区
- さいたま市中央区
- さいたま市桜区
- さいたま市浦和区
- さいたま市南区
- さいたま市緑区
- さいたま市岩槻区
- 川越市
- 熊谷市
- 川口市
- 行田市
- 所沢市
- 飯能市
- 加須市
- 本庄市
- 東松山市
- 南埼玉郡宮代町
- 春日部市
- 狭山市
- 羽生市
- 鴻巣市
- 深谷市
- 上尾市
- 草加市
- 越谷市
- 蕨市
- 戸田市
- 入間市
- 朝霞市
- 志木市
- 和光市
- 新座市
- 桶川市
- 久喜市
- 北本市
- 八潮市
- 富士見市
- 三郷市
- 蓮田市
- 坂戸市
- 幸手市
- 鶴ヶ島市
- 日高市
- 吉川市
- ふじみ野市
- 白岡市
- 北足立郡
- 入間郡三芳町
- 入間郡毛呂山町
- 入間郡越生町
- 比企郡滑川町
- 比企郡嵐山町
- 比企郡小川町
- 比企郡川島町
- 比企郡吉見町
- 比企郡鳩山町
- 比企郡ときがわ町
- 児玉郡美里町
- 児玉郡神川町
- 児玉郡上里町
- 北葛飾郡杉戸町
- 北葛飾郡松伏町
関西エリア
- 大阪市都島区
- 大阪市福島区
- 大阪市此花区
- 大阪市港区
- 大阪市大正区
- 大阪市天王寺区
- 大阪市浪速区
- 大阪市西淀川区
- 大阪市東淀川区
- 大阪市東成区
- 大阪市生野区
- 大阪市旭区
- 大阪市城東区
- 大阪市西区
- 大阪市阿倍野区
- 大阪市住吉区
- 大阪市東住吉区
- 大阪市西成区
- 大阪市淀川区
- 大阪市鶴見区
- 大阪市住之江区
- 大阪市平野区
- 大阪市北区
- 大阪市中央区
- 堺市堺区
- 堺市中区
- 堺市東区
- 堺市西区
- 堺市南区
- 堺市北区
- 堺市美原区
- 岸和田市
- 豊中市
- 池田市
- 吹田市
- 泉大津市
- 高槻市
- 貝塚市
- 守口市
- 枚方市
- 茨木市
- 八尾市
- 泉佐野市
- 富田林
- 寝屋川市
- 河内長野市
- 松原市
- 大東市
- 和泉市
- 箕面市
- 柏原市
- 羽曳野市
- 門真市
- 摂津市
- 高石市
- 藤井寺市
- 東大阪市
- 泉南市
- 四條畷市
- 交野市
- 大阪狭山市
- 阪南市
- 三島郡島本町
- 泉北郡忠岡町
- 泉南郡熊取町
- 泉南郡田尻町
- 泉南郡岬町