【大学受験対策コース】について
家庭教師で大学受験をお考えの方へ【大学受験対策コース】の指導方法を詳しくご紹介します。
共通テスト対策、推薦入試対策(面接・小論文)、志望校の入試テスト対策、過去問対策、大手予備校のフォローもお任せ下さい!お子さん一人ひとりの志望校に合わせた学習プランで教えています。
大学受験対策コース
概要
平成12年の創立から、家庭教師のマスターは累計2万人以上の生徒を指導してきました。
共通テストの対策から推薦入試対策まで、生徒さんの学力や志望校に合わせた学習プランを策定し、一人ひとりにピッタリ合った指導を行います。
特に「志望校の合格ラインに届かない」「どこから手を付けて良いか分からない」「テストで点が取れない」生徒さんに特化したカリキュラムで、自宅学習のやり方を教え、受験に向けての学習計画を立てるところから丁寧にサポートします。
目次
【大学受験対策コース】で
こんなお悩み解決!
1
志望校の選定
〜学力と個性に合った学校・学部を選びます!〜
〜学力と個性に合った学校・学部を選びます!〜
大学受験において、志望校・学部の選定は合否に直結する大切なステップです。
生徒さんの学力や学習傾向、興味・関心の分野を見極め、最適な学校と学部を選ぶことで、モチベーションが高まり、合格への道がより明確になります。
家庭教師のマスターでは、学力だけでなく、生徒さんの個性や将来の目標にも配慮し、最も適した志望校を一緒に選定します。生徒さんが自信を持って受験に臨み、理想の進路を築けるよう、志望校選定を全力でサポートいたします。
志望校が決まっても、膨大な試験範囲に「どこから手をつけていいか分からない」と悩む生徒さんは少なくありません。ですから、大学受験に向けた効率的な勉強には、自分に合った学習スケジュールが欠かせません。
家庭教師のマスターでは、現在の学力や志望校とのギャップを正確に把握し、志望校の問題傾向に基づいたスケジュールを作成します。
毎日の学習計画に落とし込み、「今何をやれば良いか」を具体的に指導するので、生徒さんは「このスケジュールで大丈夫!」という安心感を持って受験勉強に取り組むことができます。
3
自宅学習の効率化をサポート
〜効率的な勉強方法を身につけ、
自立した学習を促進〜
〜効率的な勉強方法を身につけ、
自立した学習を促進〜
大学受験勉強のほとんどは自宅での学習にかかっています。
授業を受けた時には理解できても、家で一人になると「何をしたらいいかわからない」「問題が解けない」という悩みを持つ生徒さんは多いです。
家庭教師のマスターでは、生徒さんが一人でも効率よく勉強できるよう「自宅学習のやり方」を徹底的に指導します。一人で勉強を進めるスキルを身につけることで、試験本番でも自信を持って問題に取り組むことができるようになります。
自立した学習法を身につけ、受験の最後まで自信を持って臨めるようサポートします。
進路に合わせた受験対策
1
国公立大学受験コース
国公立大学を目指す生徒さん向けのコースです。
大学や学部ごとに異なる試験科目や出題傾向を分析し、それに基づいた戦略的な学習計画を立てます。
まず、生徒さんの学力や弱点を丁寧に分析し、目標スコアとのギャップを明確化し、そのうえで、苦手分野を重点的に克服するためのオリジナルカリキュラムを作成します。
過去問演習や模試を活用した実践的な対策で、試験への自信と確かな実力を養います。
共通テストの幅広い範囲を網羅する基礎力の強化と、二次試験特有の高度な問題への対策をバランスよく進めることで、志望校合格に向けた万全の準備をサポートします。
2
私立大学受験コース
私立大学受験では、科目数が少ない分、特定科目で高得点を取ることが重要です。
また、大学ごとに異なる入試方式(一般入試、共通テスト利用、英語資格活用など)に対応する必要があります。
生徒一人ひとりの得意科目や不得意科目を分析し、最適な受験科目を選択します。また、志望校に応じたカリキュラムを作成し、無駄のない効率的な学習を進められるようサポートします。
特定科目の強化を図りながら、志望校の独自傾向に合わせた学習で自信を持って受験に臨めるよう導きます。
3
総合型選抜コース
総合型選抜は、自己推薦書や小論文、面接を通じて受験生の意欲や目的意識を評価する試験です。倍率が高い分、しっかりとした対策が必要です。
総合型選抜コースでは、小論文や自己推薦書の添削を繰り返し行い、表現力や論理的思考力を磨きます。
面接練習では、大学が求める人物像を意識した受け答えを徹底指導します。
受験生の強みを引き出し、自信を持って試験に臨めるようサポートします。
推薦入試は「総合型選抜」と「学校推薦型選抜」の2種類に分けられます。
学校推薦型選抜は、高校からの推薦を必要とするのが特徴で、「指定校推薦」と「公募制推薦」に分かれます。この形式では、評定平均を重視するため、高校での成績を確実に上げる対策が必須です。
学校推薦型選抜コースでは、まず評定対策に重点を置き、定期テストでの高得点を目指します。
さらに、小論文や面接練習も行い、推薦条件を満たしたうえで試験を突破するための総合的なサポートを提供します。
大学受験では、限られた期間で効率よく学習を進めることが合否を大きく左右します。
特に志望校や学部ごとに異なる得点配分や試験形式に対応するには、生徒一人ひとりに合った戦略が不可欠です。
家庭教師のマスターでは、マンツーマン指導の特性を活かし、生徒さんの学力や学習タイプ、得意・不得意分野を細かく分析し、そのうえで、志望校合格に向けた最短ルートを描くオリジナルのカリキュラムを作成します。
個別対応により、生徒さんの弱点を徹底的に克服し、必要な知識やスキルを効率よく習得できる環境を提供しています。これにより、生徒さんは無駄なく学習を進め、確実に志望校合格を目指せます。
2
受験経験豊富な家庭教師がサポート
〜実体験に基づくリアルなアドバイス〜
〜実体験に基づくリアルなアドバイス〜
大学受験は一度きりの大きな挑戦です。未知の試験に臨むプレッシャーや不安に直面する生徒を、経験豊富な家庭教師が力強くサポートします。
家庭教師のマスターでは、大学受験経験を持つ教師陣が指導を担当します。
受験当日の雰囲気や対策のコツ、試験中の注意点など、実際の体験に基づく具体的なアドバイスを提供します。
また、受験戦略やメンタルケアにも対応し、生徒が自信を持って試験に挑めるよう導きます。
リアルな視点からのサポートにより、生徒は入試本番での心構えを身につけ、不安を払拭して最大限の力を発揮できます。
【大学受験対策コース】の
料金について
お得な料金システムについて
指導料(高校生)
(高校生)1コマ(30分)= 1000円
家庭教師マスターでは30分1000円といったリーズナブルな価格で家庭教師の指導が受けられます!「ちょっと今月は余裕がないなぁ」という時には回数・時間を減らしたり、「入試が近いのでもっと増やしたい!」という時には増やしたりと、気軽に調整することができます。
兄妹やお友達などと2人一緒に指導を受けるスタイルの「ペアレッスン」なら、1人分の料金とほぼ変わらない料金でお得に家庭教師の指導が受けられます!
- ※ 1人あたりの指導料が1コマ1000円 → 1コマ500円に割引きされます!
ペアレッスンは「とても家計にやさしい!」と人気のプランです!
「兄姉それぞれが塾に通っている」「2人分の教育費で毎月5万円以上かかっている…」など、兄弟・姉妹がいらっしゃるご家庭ではお得なペアレッスンが大好評です!
ポイントがザクザク貯まります!
家庭教師のマスターでは毎月のお支払いの一部を、お手持ちのクレジットカードでお支払いできます。
ポイントを貯めているカードを使ってお支払いすることで、還元ポイントをザクザク貯めることができます!
さらに、家庭教師のマスターはVーPOINTと提携していますので、クレジットカードのポイントとは別にVーPOINTも貯まります。やりくり上手なお母さんからもご好評を頂いています。
母子・父子家庭の割引き特典 | ハートぷらん
母子家庭・父子家庭のご家庭には、ささやかですが割引特典(ハートぷらん)をご用意しています。
詳しくは家庭教師のマスター本部までお問合せください。
料金について詳しく知りたい
家庭教師のマスターでは毎月のお支払いの一部を、お手持ちのクレジットカードでお支払いできます。
ポイントを貯めているカードを使ってお支払いすることで、還元ポイントをザクザク貯めることができます!
さらに、家庭教師のマスターはVーPOINTと提携していますので、クレジットカードのポイントとは別にVーPOINTも貯まります。やりくり上手なお母さんからもご好評を頂いています。
母子・父子家庭の割引き特典 | ハートぷらん
母子家庭・父子家庭のご家庭には、ささやかですが割引特典(ハートぷらん)をご用意しています。
詳しくは家庭教師のマスター本部までお問合せください。
【大学受験対策コース】
指導事例をご紹介
W様[高校2年生] | |
---|---|
入会前 | 生徒さんは指定校推薦での大学入学を検討しており、学校の成績向上のためにはマンツーマン指導が良いと考え、予備校や塾ではなく家庭教師のマスターにご連絡いただきました。部活も忙しく、家に帰ってくる時間も遅いため、効率よく勉強できる家庭教師が必要だと考えたようでした。 |
指導を受けてみて | 志望する大学の入学基準が、内申点の全科目平均が3.8以上必要とのことでした。得意である文系科目では学校の成績で「4」を取っている一方で、苦手の理系科目の成績は「2」であり、入会当初の平均は3.5でした。そこで、苦手科目に焦点を当て「2→3」を目指せるように、テストに出やすいポイントに絞った指導を行いました。部活動が忙しく勉強する時間があまり取れなかったので、基本問題を確実に解答できるようになることを重視しました。その結果、苦手科目でも平均点を取ることができ、成績で「3」を取得することができました。まだ、目標の3.8には届いていませんが、引き続きサポートしていきたいと思います。 |
本部コメント | 生徒さんの頑張りが実り、苦手な科目でも着実に成果を上げられました!平均点をとれたことは一歩前進ですね。今後は、苦手科目のフォローだけではなく得意科目もさらに伸ばしていけるようにサポートし、最終的には目標の3.8を達成できるように全力でフォローしていきます! |
M様[高校1年生] | |
---|---|
入会前 | 生徒さんが通う高校は卒業後ほとんどが就職を希望している学校でした。ただ、生徒さんには「将来、学校の先生になりたい」という夢があり、大学進学を希望していました。学校からの受験のフォローがあまり期待できなかったため、外部での受験対策を考え、予備校か家庭教師を悩んだ結果、家庭教師のマスターにご入会いただきました。 |
指導を受けてみて | 学校の勉強だけでは大学入試に向けた学力が身につかないと判断し、家庭教師で大学受験対策をしています。また、受験日から逆算して学習計画を立て、模試を受ける時期や、「この時期までに全国の偏差値でこのラインを目指そう」といった短期・中期の目標を立てました。生徒さんも「大学に合格して周りを驚かせるんだ!」という意気込みもあり、モチベーションが上がっている様子です。受験までの道のりを具体化し、引き続きリードしていきたいと思います。 |
本部コメント |
受験に向けて具体的なスケジュールを計画し、模試の受験時期や目標偏差値を設定することは、モチベーションを維持するために大切なプロセスです。 生徒さんの強い意気込みや夢に対して、私たちも一緒に歩むことができることを嬉しく思います。引き続き、計画的なサポートとモチベーションの維持に努めてまいります。目標達成に向けて共に頑張っていきましょう! |
O様[高校3年生] | |
---|---|
入会前 | 生徒さんは大手予備校に通っていましたが、集団授業のため質問がしづらく、理解できていないままになってしまうケースがよくありました。そこで、個別で苦手科目に重点的にフォローしてくれる機会を求め、家庭教師のマスターにご連絡をいただきました。また、「志望大学に通う先生であれば、本人のモチベーションも向上するだろう」と考えられたようで、登録人数が多い家庭教師の会社を探していたそうです。 |
指導を受けてみて | 生徒さんの志望校に通う現役の大学生をご紹介させていただきました。担当の先生から、大学生活についてのリアルな話や、受験勉強の方法、合格のエピソードについても詳しく聞き、モチベーションがアップしたそうです。また、担当の先生は、苦手科目である理系の先生であったため、効率的な勉強法を教わり、苦手科目の成績も上昇傾向にあるようです。 |
本部コメント | ご紹介させていただいた先生との相性が良かったようで何よりです!志望校に実際に通う先生が担当したことでモチベーションが高まったことは非常に喜ばしく思います。受験本番まで引き続きサポートさせていただきますので、最後まで一緒に頑張りましょう! |
学年別の教え方について
学年毎の教え方についてはこちらで
さらに詳しくご紹介しています。
お子さんの学年を選択してご覧ください。
その他のコースについて
無料体験レッスン申込み
家庭教師紹介エリア
関東エリア
- 横浜市鶴見区
- 横浜市神奈川区
- 横浜市西区
- 横浜市中区
- 横浜市南区
- 横浜市保土ヶ谷区
- 横浜市磯子区
- 横浜市金沢区
- 横浜市港北区
- 横浜市戸塚区
- 横浜市港南区
- 横浜市旭区
- 横浜市緑区
- 横浜市瀬谷区
- 横浜市栄区
- 横浜市泉区
- 横浜市青葉区
- 横浜市都筑区
- 川崎市川崎区
- 川崎市幸区
- 川崎市中原区
- 川崎市高津区
- 川崎市多摩区
- 川崎市宮前区
- 川崎市麻生区
- 相模原市緑区
- 相模原市中央区
- 相模原市南区
- 横須賀市
- 平塚市
- 鎌倉市
- 藤沢市
- 小田原市
- 茅ヶ崎市
- 三浦市
- 秦野市
- 厚木市
- 大和市
- 伊勢原市
- 海老名市
- 座間市
- 南足柄市
- 綾瀬市
- 三浦郡葉山町
- 高座郡寒川町
- 中郡大磯町
- 中郡二宮町
- 足柄上郡中井町
- 足柄上郡大井町
- 足柄上郡松田町
- 足柄上郡山北町
- 足柄上郡開成町
- 愛甲郡愛川町
- 愛甲郡清川村
- さいたま市西区
- さいたま市北区
- さいたま市大宮区
- さいたま市見沼区
- さいたま市中央区
- さいたま市桜区
- さいたま市浦和区
- さいたま市南区
- さいたま市緑区
- さいたま市岩槻区
- 川越市
- 熊谷市
- 川口市
- 行田市
- 所沢市
- 飯能市
- 加須市
- 本庄市
- 東松山市
- 南埼玉郡宮代町
- 春日部市
- 狭山市
- 羽生市
- 鴻巣市
- 深谷市
- 上尾市
- 草加市
- 越谷市
- 蕨市
- 戸田市
- 入間市
- 朝霞市
- 志木市
- 和光市
- 新座市
- 桶川市
- 久喜市
- 北本市
- 八潮市
- 富士見市
- 三郷市
- 蓮田市
- 坂戸市
- 幸手市
- 鶴ヶ島市
- 日高市
- 吉川市
- ふじみ野市
- 白岡市
- 北足立郡
- 入間郡三芳町
- 入間郡毛呂山町
- 入間郡越生町
- 比企郡滑川町
- 比企郡嵐山町
- 比企郡小川町
- 比企郡川島町
- 比企郡吉見町
- 比企郡鳩山町
- 比企郡ときがわ町
- 児玉郡美里町
- 児玉郡神川町
- 児玉郡上里町
- 北葛飾郡杉戸町
- 北葛飾郡松伏町
関西エリア
- 大阪市都島区
- 大阪市福島区
- 大阪市此花区
- 大阪市港区
- 大阪市大正区
- 大阪市天王寺区
- 大阪市浪速区
- 大阪市西淀川区
- 大阪市東淀川区
- 大阪市東成区
- 大阪市生野区
- 大阪市旭区
- 大阪市城東区
- 大阪市西区
- 大阪市阿倍野区
- 大阪市住吉区
- 大阪市東住吉区
- 大阪市西成区
- 大阪市淀川区
- 大阪市鶴見区
- 大阪市住之江区
- 大阪市平野区
- 大阪市北区
- 大阪市中央区
- 堺市堺区
- 堺市中区
- 堺市東区
- 堺市西区
- 堺市南区
- 堺市北区
- 堺市美原区
- 岸和田市
- 豊中市
- 池田市
- 吹田市
- 泉大津市
- 高槻市
- 貝塚市
- 守口市
- 枚方市
- 茨木市
- 八尾市
- 泉佐野市
- 富田林
- 寝屋川市
- 河内長野市
- 松原市
- 大東市
- 和泉市
- 箕面市
- 柏原市
- 羽曳野市
- 門真市
- 摂津市
- 高石市
- 藤井寺市
- 東大阪市
- 泉南市
- 四條畷市
- 交野市
- 大阪狭山市
- 阪南市
- 三島郡島本町
- 泉北郡忠岡町
- 泉南郡熊取町
- 泉南郡田尻町
- 泉南郡岬町